この記事の目次
暑中見舞いと残暑見舞いって決まりはある?
暑中見舞いと残暑見舞いは「出す時期」と「基本的な書き方」が正しければ、内容に関しては特に決まったルールはないです。
より詳しく知りたい方は「暑中見舞いや残暑見舞いの書き方・時期やマナーまとめました」をご参照ください。
暑中見舞いと残暑見舞いを出す時期
暑中お見舞いは一番暑いとされる「二十四節気の小暑(7月7日ごろ)から、立秋(8月7日ごろ)の前日まで」の「立秋」と呼ばれる日の直前までを指します。残暑見舞いは「立秋」から遅くても「処暑の候(9月7日頃まで)」に届くように送りましょう。一般的には8月中に送るのがマナーとされています。
あいさつの手紙なので、喪中の方に送ることも問題がないとされていますが、四十九日過ぎていない場合は相手方の状況も踏まえ送らないことも検討しましょう。
基本的な書き方
基本的な書き方は下記5つの内容を順を追って書くとスムーズです。
- 「暑中お見舞い申し上げます」などのお見舞いのあいさつ
- 「いかがお過ごしですか?」などの相手の健康を気遣う言葉
- 「私たち家族は元気です」などの近況報告やお礼
- 「お体ご自愛ください」相手の健康祈願
- 「令和三年 盛夏」日付
おススメ暑中見舞い・残暑見舞い作成方法
こちらでは自宅で簡単に自分で印刷できる方法をご紹介していきます。
暑中見舞いのはがきは年賀状のような専用ハガキはありません。そのため暑中見舞いは普通はがき(官製はがき)でも、切手を貼る私製はがきでも問題ありません。
ブラザー
こちらはブラザーのホームページですが、キャノンやエプソンのプリンターでもページ設定をすれば問題なく使用可能です。
ログインなどの登録もいらないので、とても気軽に使えます。
全24種類(2021年時点)の豊富なデザインが用意されているので、選ぶだけでも楽しくなります。
ハガキタイプだけでなく、ポップアップ機能付きのデザインもあるので、いつもと一味違うデザインで贈った相手に喜ばれること間違いなしです。
キャノンクリエイティブパーク(creativepark.canon)
キャノンIDを作る必要がありますが、こちらも豊富なデザインの中から選んで使用することができます。
ポップなデザインから法人でも使用できそうなシンプルなデザインまで豊富に揃っています。
郵便局
シンプルなデザインからポップなデザインまであるので、幅広い年齢やシーンに使えるかと思います。
ログイン不要でダウンロードするだけで使えるので、気軽に必要な枚数だけすぐに使えます。
ビズオーシャン
会員登録が必要ですが、豊富なデザインから選んでダウンロード可能です。
暑中お見舞いだけでなくお中元のお礼状や残暑見舞いのテンプレートもあるので、個人法人問わず幅広くお使いいただけるかと思います。
パワーポイント(powerpoint)
パワーポイントは用意されているデザインが一つしかありませんが、写真と文章を差し替えるだけで簡単にオリジナルの暑中見舞いが作れます。
ワンクリックで編集可能なのでパワーポイントを使い慣れている方ならすぐに使えます。
総合レビュー
いかがだったでしょうか?年賀状に比べて暑中見舞いや残暑見舞いは送らない方が多く、ちょっと一言書いて送るだけでも心に残るのでぜひ送ってみてください。
自宅で印刷というと難しそうに思われがちですが、紹介した方法は画像データをダウンロードしてハガキをセットするだけなのでとっても簡単です。
最近ではネットで注文される方も増えていますが、ネットで注文した場合、30枚で約5千円程度します。自宅で自分で印刷すればその10分の1程度、詰め替えインクや互換インクを使用すればさらに節約して印刷できるので、ぜひ今年は自宅で印刷を楽しんでみてください♪
よくある質問
暑中見舞いと残暑見舞いって決まりはある?
暑中見舞いと残暑見舞いは「出す時期」と「基本的な書き方」が正しければ、内容に関しては特に決まったルールはないです。
基本的な書き方はどう書くの?
基本的な書き方は下記5つの内容を順を追って書くとスムーズです。
1.「暑中お見舞い申し上げます」などのお見舞いのあいさつ
2.「いかがお過ごしですか?」などの相手の健康を気遣う言葉
3.「私たち家族は元気です」などの近況報告やお礼
4.「お体ご自愛ください」相手の健康祈願
5.「令和三年 盛夏」日付
おススメ暑中見舞い・残暑見舞い作成方法は?
ブラザーやキャノン・郵便局が暑中見舞いや残暑見舞いの素材を無料配布しているので、それらの無料素材を自宅で印刷して使用するのが手軽な上に割安でおすすめです。特に、印刷をする際は詰め替えインクを使用すると純正インクに比べて最大約80%以上節約可能です。
この記事を書いた人
- 詰め替えインクのエコッテのスタッフ前野です。